市況展望/名古屋/銅帯/岩間金属社長・岩間雄二/高値圏で推移
銅帯は高値圏で推移している。 再び海外銅相場が上昇傾向にあり、4日に銅建値が反発したばかり。連動して、製品価格も上伸している。 製品価格の水準が高いこともあり、需要回復の手ごたえを依然として感じにくい。建値がトン150万円を下回っていた時期は多少動意があったものの、足元の製品価格では需要家は必要に迫られない限り、発注を先送りしているようだ。...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ