銅・黄銅屑は市中の品薄感の強さを背景に今後も高値寄りの取引が中心の展開になりそうだ。 需給環境は7月以降もタイトなままとみられる。伸銅メーカー需要は引き続き伸び悩むと見通されるものの、発生が増加する見込みもない。夏季の発生は、例年大型休暇や酷暑によって低調となる時期で、少なくとも9月ごろまでは厳しいのではないか。 輸出事業者による高値攻勢は...