日本伸銅協会によると、4月の伸銅品生産量(速報値)は前年同月比0・1%増の5万4840トンとなり、2021年12月以来、28カ月ぶりに前年同月実績を上回った。自動車端子・コネクタ向け需要に回復の兆しが出てきたほか、住宅設備機器向け需要の一部も改善。全14品種のうち、9品種がプラスとなった。 最も生産量の多い銅条は5・4%増の2万200トンで...