日本伸銅協会によると、2023年度伸銅品生産量(速報値)は前年度比12%減の63万8235トンとなる見込みだ。先月発表した需要見通しからはやや下回り、1975年の57万4156トン以来の低水準となった。中国市場の停滞により半導体や民生用端子コネクターが低調だった。人手不足による工事遅延で住宅設備関連も振るわなかった。自動車は年度後半から好調...