2023年非鉄金属業界団体トップインタビュー/日本電線工業会/伊藤雅彦会長(フジクラ会長)/人材確保へステータスさらに向上/電動車・再生エネ需要など追い風
――電線産業の昨年の振り返りからお願いします。 「自動車部門の正常化が遅れている状況。半導体不足やサプライチェーンの乱れが落ち着かず、2023年も続きそうとの見方もある。ただ上期よりも下期の方が需要は良くなってきてはいる。一方で主力の建設・電販部門は五輪特需後の経済活動がやや回復し需要は改善してきた。この部分は大きな伸びは見込めないが、都市開...
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ