住友電工など3社は電動自動車に貯めた電力を遠隔制御で住居に放電し、家庭で使用する電力を賄う実証実験を今月から始めたと発表した。電力需給バランスの調整に電動車の電力を活用する可能性を実証するもの。実験には同社と関西電力・出光興産が参加。住友電工は実証実験に用いるサーバやスマートフォン用アプリの開発を担当する。 実験は今月6日から来月30日まで...