DOWAホールディングスの中長期戦略/関口明社長に聞く(上)/メキシコの亜鉛鉱山、21年最終黒字化へ/リサイクル事業、カーボンニュートラルが追い風
――足元の事業環境をどうみていますか。 「新型コロナウイルス禍の影響は軽微にとどめられた。自動車関連比率が高い金属加工、熱処理が昨春に打撃を受けたが、金属加工は昨夏から回復軌道に乗り、足元は絶好調に近い。熱処理も足元は国内がほぼフル操業で、海外も一部を除いてコロナ前の水準に戻り、通期で黒字確保ができそうだ。製錬も金属価格上昇の恩恵をフルに受け...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ