大手銅管メーカーのNJT銅管(本社・愛知県豊川市、社長・物部哲郎氏)は21年度の銅管生産量が平均で月間3500~3600トンになると見込む。昨年8月を底に主力のエアコン向けなどの需要が回復傾向にあり、前年度より1割増える見通しだ。 今年度は新型コロナ感染拡大に伴う需要低迷で、上期(昨年4~9月)の月間平均生産量は3千トン強に落ち込んだ。一方...