触媒資源化協会/講演会・新年会を開催
触媒資源化協会(会長・安田豊氏)は7日、東京・一ツ橋の如水会館で第243回月例会(講演会・新年会)を開催した。 マーケット・リスク・アドバイザリーの新村直弘代表取締役と物質・材料研究機構の原田幸明名誉研究員の2氏を講師に迎えて講演会を行い、会員企業などから多数が参加した。 新村氏は「2020年資源価格見通し」と題した講演で、新型肺炎など直近...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ