4月の関西地区鉄鋼月間市況は、メーカーの値上げで鋼管やフォーミング製品、二三次製品は上伸したが、条鋼類や鋼板類は横ばいに推移した。 異形棒鋼は、7万円を目指すメーカーの販売姿勢に変化はなかったが、鉄スクラップ市況の続落を受け、流通は高値で突っ張り切れなかった。ゼネコンが様子見で新規引き合いが閑散とする中、相場は直送ベース=6万7千~8千円を...