市況展望/東京/銅・黄銅屑/保井金属社長/保井松雄/一段落
電気銅建値は18日、前回比1万円高のトン151万円。 銅・黄銅屑の商売は年度末であり、既に一段落した雰囲気。地合いとしてはモノが無く、加えて高いことが大きなネックとなっている。国内自動車生産は停滞感があり、ばね工場の爆発事故も起こるなど良好とはいえない状況。国内でのモノづくりは総じて元気がない印象だ。 4~6月ロング(長契)が注目されるが、...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ