日本伸銅協会によると10月の伸銅品生産量(速報値)は前年同月比4・8%増の5万8460トンだった。3カ月ぶりに前年の水準を上回っている。全14品種のうち11品種が前年超えしている。 品種別の詳細については銅板が3カ月ぶりの前年超え。建設・建築関連の需要が軟調だった。銅条は2カ月連続でプラス。車載端子・コネクタ材が好調だった。銅管は4カ月連続...