中国鋼材市況/ホット270ドル台回復し越年/11月末比15ドル上昇 2015/12/29 05:00 中国鋼材市況は12月に入り底離れしつつある。中国鋼鉄工業協会などによると、代表的な熱延コイルは11月末から100元(約15ドル)上昇し、トン当たり2千元(増値税込み、税抜きドル換算で270ドル)の大台を回復した。にわかに市況が反発しだしたことに「まだ半信半疑」(中国の商社幹部)との声もあるが、上伸基調を維持したまま越年となりそうだ。通常、年末... スクラップ ここからは有料コンテンツになります。電子版のご契約が必要です。 お申し込み ログイン 1カ月無料で試読できます、試読申込はこちら ※無料期間終了後、自動課金されることはありません 過去市場価格のサンプルデータは こちら 過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません 電子版が選ばれている理由 PC・スマホ・タブレットで いつでもどこでも記事が読める 紙面とテキスト記事の両方を配信していますので、 ご利用の端末に合わせて簡単に切替えできます。 20年間分の価格データ 鋼材・スクラップ・非鉄金属など 約50品種の過去20年の価格推移が データとチャートで確認できます。 3年間分の過去記事 過去3年間分のバックナンバーが 検索可能だから、過去の業界状況も すぐに確認できます。 好評なスクラップ機能 気に入った記事やあとで 読みたい記事をスクラップして、 まとめておく機能が便利です。 この機能は電子版のご契約者限定です スクラップ記事やフォローした内容を、マイページでチェック!あなただけのマイページが作れます。 ログイン お申し込みはこちら 関連記事 経産省の生産計画ヒアリング/7~9月粗鋼2062万トン/内外需要不振、ほぼ横ばい 25年度下期の特殊鋼棒線内需/上期並み予想もなお視界不良/米関税影響予断許さず、輸入増も警戒 鉄産懇・廣瀬会長/中国の過剰能力「自動車、家電も」/中国以外のマーケットに悪影響/アジアの鋼材需要減退要因に ステンレス鋼板AD受け/石破首相「調査期間、短縮に努力」/迂回輸出防止、制度創設を検討/参院予算委員会で おすすめ記事 経産省の生産計画ヒアリング/7~9月粗鋼2062万トン/内外需要不振、ほぼ横ばい 2025/8/6 05:00 鉄鋼 25年度下期の特殊鋼棒線内需/上期並み予想もなお視界不良/米関税影響予断許さず、輸入増も警戒 2025/8/6 05:00 鉄鋼 鉄産懇・廣瀬会長/中国の過剰能力「自動車、家電も」/中国以外のマーケットに悪影響/アジアの鋼材需要減退要因に 2025/8/6 05:00 鉄鋼 ステンレス鋼板AD受け/石破首相「調査期間、短縮に努力」/迂回輸出防止、制度創設を検討/参院予算委員会で 2025/8/6 05:00 鉄鋼 6月末の薄板3品在庫/微増、400万トン台続く/在庫率も3・01カ月に上昇 2025/8/6 05:00 鉄鋼