BHP/南豪州の銅増産計画/「買収資産との相乗効果期待」/スラタリー豪州資源部門代表
資源大手BHPのジェラルディン・スラタリー豪州資源部門代表は20日、都内で開いた記者会見で、南豪州での製錬能力拡張計画について「既存のオリンピックダム(鉱山・製錬所)と昨年買収したOZミネラルズの資産による相乗効果が大きく出せる。相乗効果は15億ドル程度出ると試算している。探鉱を進めているオークダムプロジェクトも寄与すると期待している」と述...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ