日本製鉄の業績動向/森高弘副社長に聞く/実力ベース事業利益、8000億円以上へ/今期、3年連続で最高益に
――まずは取り巻く事業環境について。 「世界的な物価上昇、各国での金融引き締め、ウクライナ情勢の長期化などで世界経済は不透明感が続いている。その中で日本国内は自動車の生産台数が回復するという見方もあるが、個人的にはサプライチェーンの混乱は長期化し、なかなか正常化しないのではないかとみている。また、外需が減速しているので、間接輸出比率の高い日本...
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
今すぐ1ヶ月お試し試読会員登録
1ヶ月無料、自動課金なし
紙面で読む
この記事をスクラップ