談論/自己決定権と熱意(2)/木谷謙介
前回、日本企業における社員の「熱意」の低さについて、その原因を論じた。では、社員の熱意を高め、主体性を持たせるにはどうしたらよいだろうか。私は終身雇用システムで失われた社員の「自己決定権」を回復させることが重要ではないかと思っている。簡単に言えば、「どこでどんな仕事をするか」を自らが選択するということだ。 とはいえ、全ての職種・ポジションで...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ