関西鉄源協議会「鉄スクラップの役割」発信/黒川友二会長に聞く/価値分の正当な対価求めポスター作成/「ゼロカーボン」で高まるプレゼンス
関西鉄源協議会(会長・黒川友二扶和メタル会長)では、地区のヤード入荷量や船積み数量の集計、共同輸出、交流会などを手掛けている。今年はポスターの作成といった新たな取り組みを実施している。地区の鉄スクラップ需給や協議会の取り組みについて黒川会長に聞いた。(綾部 翔悟)
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ