JFE鋼板の現状と展望/黒田茂社長に聞く/製造実力磨き、拡販へ「攻めの投資」/事業ドメイン拡大追求、〝明るい笑顔のJFE鋼板〟築く
――2025年度も後半戦に入りました。 「改正建築基準法の影響や人手不足で総じて力強さを欠く中、新たな拡販の取り組みを通じて、上期は計画並みの販売数量を予定しており、経常利益については何とか当初計画を達成する見込み。注力商品では、鋼板分野で10周年キャンペーンを展開するクロメートフリー仕様のカラー鋼板『Jクラフト』シリーズを中心に前年を上回る...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ