非鉄金属リサイクル2団体トップインタビュー/2022年の課題と展望/軽金属同友会藤原秀也会長/スクラップ輸出、基準が細分化/「高品質で間違いのない品物提供」
――昨年を振り返って。どのような環境だったか。 「需給については、需要は各向け先とも良かった一方、発生は総じて乏しかった。輸出も9月ごろにはやや減速したものの堅調だったと言える。相場は年末にかけて落ち着いたものの、それまで需給タイト化による上伸が続き、リーマンショック以上の上げ幅となった」 「また価格面では、上物類に主に影響するLMEアルミ相...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ