2025トップインタビュー・難局下の成長戦略を聞く/新日本電工・青木泰社長/2030年ビジョン「あるべき姿」追求/事業環境変化も施策実行/成長に向けGX、DX戦略推進
――2025年12月期の連結経常利益は35億円(前の期は49億円)の見通しです。 「会計上の経常益は14億円の減益を見込んでいるが、マンガン鉱石の在庫評価影響を除いた実力ベースでは50億円と、前の期(52億円)並みの水準を確保できるとみている。昨年は、年央にオーストラリアを襲ったサイクロンの影響で、鉱石出荷量が激減し価格が一時的に高騰した。一...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ