増上寺の屋根、お披露目/日本製鉄製チタンで軽量に
徳川家ゆかりの寺として知られる東京都港区の増上寺の大殿(だいでん)で、従来の土製の屋根瓦約6万枚すべてを軽量なチタン製に葺き替える改修が終わり、29日に現地でお披露目式が開かれた。チタンは日本製鉄の板製品で、瓦への加工と施工は元旦ビューティ工業が担当した。 葺き替えに使われた6万枚のチタン瓦の総重量は約22トンと、チタン瓦の採用実績としては...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ