三菱商事/金属資源ポートフォリオ戦略見直し/銅・レアメタルなど非鉄事業を強化
三菱商事は金属資源事業で、(1)低・脱炭素(2)電化(3)循環型社会―の三つの社会課題への対応を軸に、ポートフォリオ戦略を再構築する方針だ。社会課題への対応では、非鉄金属事業の強化もカギを握る。コア事業の一つである銅事業の拡大を継続しつつ、レアメタル(希少金属)や資源リサイクルなど新たな成長事業の開拓を目指す。具体的には、車載電池に使われるリ...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ