世界鉄鋼メーカーの「株式時価総額」ランキング/日本ミル、順位下げる/価格改善の遅さ、脱炭素投資負担などに懸念
日本の鉄鋼メーカーの株式時価総額ランキングが低下している。株式時価総額は企業価値を示す指標の一つと言われ、かつては世界鉄鋼メーカーの中で日本製鉄(かつては新日鉄住金)、アルセロール・ミッタル、韓ポスコがトップ3でほぼ肩を並べていた。今は1位がアルセロール・ミッタル、2位が米ニューコア、3位が韓ポスコ、4位が中国・宝山鋼鉄、5位がインドJSW...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ