2021トップインタビュー・鉄鋼新時代の経営ビジョン/中山製鋼所・箱守一昭社長/鉄源確保「中部鋼鈑からの調達で拡充」/既存電炉の増産余地も追求/「グループ協働戦略で収益力強化」
――前期の経常利益は前年度比4割減の約27億円だった。 「減益幅が150億円となったリーマンショック並みの悪化を懸念していたが、下期には製造業向けが復調し、通期販売量が100万トンをなんとか超えたので、その時ほどは落ち込まなかった。販売減よりも悪影響となったのが、スプレッドの悪化だ。特に昨年末からの鉄スクラップ高騰が響いた」――今期の経常利益...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ