「高く買い、安く売って金儲け。塵も積もれば山となるなり」。 商いの基本を簡潔にまとめた書物『商売往来』は、江戸から明治時代まで、商店のテキストとして用いられた。 帳簿、専門用語、商品、換算法から教訓までをとにかく羅列する。先輩から実地で訓練を受けながら、これを覚える。とにかく、すごくよくできている。 その冒頭の「商売教訓歌」というところに、...