JFEスチール、品種別戦略(7)/厚板セクター長・堀江亮介常務/高機能材の製造能力拡大/販価再構築「エキストラ・物流コストを総点検」
――まずは2019年度の実績から。 「19年度の厚板生産量は、18年度の460万トン強(スラブ装入ベース)比で微減となる455万トンだった。UOE鋼管の生産量は、海外案件の後ずれや延期などがあって15万トン程度に減少した。輸出比率は18年度比でほぼ横ばいとなる30%強だった」 ――セクターの収益は。 「18年度は価格改善についてお客さまのご理...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ