住友電工とNEDO/米で大型蓄電池実証実験
住友電工と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は22日、今年秋から米国で大型蓄電池を用いた新たな実証実験を始めると発表した。実験には同社製のレドックスフロー蓄電池を使用。平常時・災害時の併用運転を実現するために行う。平常時は電力網から取り出した電気を充電し、現地の電力市場に売却。併せて災害時に自立電源として、停電地区に電力を供給す...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ