東南アジア鉄鋼業/強まる「輸出志向」/マレーシアやインドネシア、昨年上回る勢い/中国系製鉄所、じわり影響
製鉄所の新設が進む東南アジアで、鉄鋼輸出を志向する動きが強まってきた。特に中国系企業が進出したインドネシアとマレーシアからは、コロナショックの影響がありながら今年は前年を上回るペースで輸出が拡大。内需が堅調な中国向けを伸ばし、能力増が「吸収」された格好だ。しかし中国による輸入の持続性は不透明で、今後も相次ぐ新製鉄所計画からアセアン発の過剰能力...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ