信濃川・大河津分水の改修など/「未来を考える」講演会開催
NPO法人信濃川大河津資料館友の会事務局の主催で1月25日、燕市の分水公民館で講演会が開催されたテーマは「信濃川・大河津分水の未来を考える」で多くの市民が訪れた。 講演は(1)台風19号(10・13)の大河津分水(2)メディアと大河津分水(3)住民参加型水害対策の3部構成で、災害が多発する時代の備えにいて各方面の識者が語った。 丸山友之信濃...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ