日本金属は31日、昨年11月19日に火災が発生した板橋工場の製品供給体制の回復状況と火災影響による特別損失の計上について発表した。被災した広幅圧延機が担っていた工程について、昨年10月に導入した新鋭圧延機を含む既存の圧延機による代替工程を確立し、母材メーカー各社の支援を得て、原材料面においても対応可能となっている。一部個別の対応が必要となる...