普通鋼電炉業界/2020年展望と課題/鈴木史郎氏/(三興製鋼社長)/ダイレクト圧延比率向上
都心の再開発など大型案件が予定されているのは好材料。再開発が近隣開発を呼び、中小規模案件の増加につながるよう期待したい。 鉄スクラップは市中発生の少なさが指摘され、少々気がかりだ。発生減の中、輸出が活発化すれば市況は強含む。2万5千~3万円の推移は想定している。 当社では1990年代など、かつての鉄筋需要の水準から落ち込む中でも事業運営でき...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ