経済産業省がまとめた生産動態統計によると、8月の電気銅生産量は前年同月比4・2%減の12万9266トンとなり、7カ月連続で前年同月を下回った。一方、出荷量は同比8・5%減の10万8424トンで2カ月ぶりの同比マイナス。出荷量は伸銅品、電線の国内生産が減少していることなどから4カ月ぶりの低水準となった。 亜鉛は、生産量が同比14・9%増の4万...