EUが発動している鋼材セーフガード(緊急輸入制限=SG)措置が来年6月末に期限を迎えるにあたり、後継となる新たな通商措置案が明らかになった。フランス政府が加盟11カ国を代表し「非公式文書」として原案を提起したもので、無税とする関税割当数量(タリフクオータ)を今のSGよりほぼ半減させることや、税率の引き上げなどを主張。SGで対象外となっている...