日本製鉄/八幡の最新鋭連続鋳造機/5月下旬に本稼働/高度IT駆使し省力化
日本製鉄が八幡製鉄所(北九州市)で建設していた最新鋭の連続鋳造機が5月下旬に稼働する見通しになった。高い品質が求められる自動車の重要保安部品向け特殊鋼棒線などの半製品を製造する設備で、生産性向上のほか、高度IT(情報技術)を駆使した操業監視や点検作業の省力化が可能になる。稼働後は当面、ユーザーからのアプルーバル(品質承認)取得を進める計画で、...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ