市況展望/保井金属社長/保井松雄/大阪銅・黄銅屑/銅建値は先安傾向
電気銅建値は16日に前回比1万円高の77万円に改定された。為替が円安に振れれば別だが、電気銅建値は先安傾向と見ている。 中国経済の失速、米中貿易戦争、英国のEU離脱問題など、マクロ経済の環境は芳しくない。米・トランプ大統領の自国第一主義はマクロ経済に悪影響を及ぼす。夢が描ける方向とは真逆の状況に、今後陥るのではと懸念している。 足元の国内伸...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ