談論/地球環境に想う事(2)/齊藤榮一
『オゾンホール』は1982年に世界で初めて昭和基地で観測されました。今年初めにはブラジル・リオデジャネイロで雨が降らず40℃~45℃の日が1カ月も続き、また突然、120キロメートル/時もの暴風に見舞われて多大な被害が起きています。米国や欧州では大寒波、南極では大洪水、日本では冬の平均気温が高く「暖冬」と異常気象が世界各地で起きているのは、地...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ