独立系磨棒鋼メ―カー、東南アジア拠点の現状と展望(1)/林精鋼フィリピン(上)/同国初の磨棒鋼メーカー/「日本並み品質・納期」で差別化
棒線二次加工の磨棒鋼業界ではメーカー・商社系だけでなく、ここ10数年の間に独立系メーカーも東南アジア地区を中心に海外展開を進めている。今回はフィリピンの林精鋼とベトナムの秋山精鋼の2社を訪れる機会を得たので、現地からリポートする。(伊藤 健)
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ