九州地区の鉄鋼関連業界/2019年に挑むキーマンに聞く/4/シャーリング/全国厚板シヤリング工業組合九州支部、北沢祥支部長(豊鋼材工業社長)/下期は繁忙極める環境/取引適正化を実現する年に
――シャーリング業界の現状は。 「業界を取り巻く情勢は、昨年の今頃と変わらない。仕事量を天候に例えると、曇りのち晴れといったところ。値戻しや諸経費の転嫁具合もあって、決して快晴とは言えない。昨年もかなり仕事量はあったものの、山谷が激しい山積みの管理や採算確保に相当苦心した」――足元の稼働率はどの程度ですか。 「稼働率はおおむね80~100%で...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ