JX金属の中長期戦略/大井滋社長に聞く(上)/チリ銅鉱山の操業、一層改善/佐賀関製錬所、さらに増強も/電材加工、グループ一丸で新規事業創出
――足元の事業環境と今年の展望を。 「スマートフォン関連や車載関連にやや減速感がある。それでも最終製品の高機能化・多機能化に伴う部品数の増加で素材の販売量自体はそれほど減っていない。だが、米中貿易摩擦や英国のEU離脱問題など世界経済の先行きに影響を与えかねない動きに対する懸念はある。足元では大きな影響はないが、世界的に設備投資が細れば素材産業...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ