アルミや電線、伸銅などの業界団体は13日、経済産業省の産業構造審議会・産業技術環境分科会で低炭素社会実行計画の取り組みを説明した。日本電線工業会と日本伸銅協会は昨年秋に目標数値の引き上げを報告したほか、日本アルミニウム協会も来年度に目標の引き上げ計画を示した。 日本電線工業会はエネルギー消費量(原油換算)を中長期的に1990年度比で20年度...