トップインタビュー大競争時代の非鉄経営/日鉄鉱業/佐藤公生社長/新規銅鉱山開発に向け準備/次世代選鉱技術開発にも注力
――今期の展望は。 「石灰石は昨夏の自然災害で顧客の一部が生産に影響を受けたため、上期の販売量は計画を下回ったが、年間では計画並みまでカバーできると思う。金属部門は上期中の銅価が想定よりも上振れたことに加え、昨年末までの円安影響もあり、増益を見込む。引き続き米中貿易摩擦などによる商品相場や為替への影響が懸念材料だが、国内需要は鉄鋼、セメントと...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ