古河電工/人工衛星製造・関連サービス参入へ/26年に東大と共同で実証衛星打ち上げ
古河電工は人工衛星の量産供給や衛星関連サービスなどに参入する。高機能な放熱部材やケーブルなどを衛星向けに供給するほか、衛星自体の量産・供給にも進出。さらに衛星を活用した社会インフラの管理や気象予測、光通信などのサービスの展開を目指す。2035年度には100億円規模の売上高を確保したい考えだ。26年10月には東京大学と共同で実証衛星「ふなで」を...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ

