30代の時に新規取引で自動車用鋼材を米国へ輸出する物流スキームを構築し、材料トラブル時には週2~3日の徹夜も。40代では取引先のタイ工場へ出向。タイエスコープ含め7年半の間にリーマンショックや洪水、クーデターといった激変にあたった。 中国駐在は総経理を務めた神商大阪精工(南通)有限公司への赴任以来2度目。今回は役員として現地法人トップに就き...