今週の動き/東京/酸洗・冷延鋼板、弱基調/異形棒鋼はもち合い商状
条鋼建材製品は様子見横ばいで推移しよう。きょう16日発表の東京製鉄10月販売価格が材料視されそうだ。異形棒鋼はもち合い商状。鉄筋メーカーが再び売り腰を強めているが、買い手のゼネコンは手持ち案件の少なさから値上げに難色を示している。H形鋼は横すべり。関西メーカーが先行して値上げにかじを切ったが、関東への影響は限定的か。 溶接鋼管類は現行値圏内...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ