三菱マテリアル/大阪・関西万博のセッションに登壇/資源循環の事例など紹介
三菱マテリアルの資源循環事業部事業開発部企画室の古賀沙織室長が、19日に大阪・関西万博で行われる「資源循環の実現」をテーマとしたトークセッションに登壇する。産業界からの取り組みとして、同社の金属資源循環に関わる事例やリサイクル金属ブランド「REMINE」などを紹介する。 同トークセッションでは、循環経済の重要性や実現に向けての施策について、...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ
