銅帯は弱含みで推移する。10日に銅建値が下落。製品価格も連動安となった。それでも銅建値は150万円をキープ。製品価格は高止まりしており、需要家の購買意欲をそぐ要因となっている。一時、銅建値が140万円台前半で推移していたときは多少動意があったが、足元は建築需要減の影響もあり、配電設備部品向けの出荷は滞っている。 年内に大手伸銅メーカーが生産...