ニュースの周辺/アングロ・アメリカンとテックが合併合意/優良な銅鉱山案件を数多く保有/銅精鉱供給者の寡占化は懸念材料
英資源大手アングロ・アメリカンと加資源大手テック・リソーシズが合併することで合意したと発表した。実現すれば銅業界で世界的な巨大企業「アングロ・テック」が誕生する。両社は世界トップクラスの銅鉱山の権益を有するほか、有望な未開発鉱区や計画中の拡張プロジェクトも複数抱える。合併後の年間銅生産量は単純合算で121万9千トンと世界トップ5クラスとなり...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ
