防災・減災に貢献する鉄鋼関連企業/9月1日は「防災の日」/防災・国土強靱化を支える製品・技術・工法/地震・洪水などから社会のインフラを守る!/タツミ/狭小耐力壁ティーエヌウォルシュバーリングウォール/鋼材と木材の特性を融合、大地震でも優れた性能
TN-WOLSH Burring Wallは壁倍率6倍相当の高耐力を実現した「耐力」と「コスト」のバランスに優れたオープン工法の狭小耐力壁だ。壁面材にバーリング加工を施した薄鋼板(以下、バーリング面材)を用いることで、木造の中に鋼材の優れた強度と靭性を融合させており、大地震によって大きく変形しても耐力低下が起きず、安定した性能を維持できる。...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ


