アンカーボルト(上)やブレース(下)など耐震補強、建物の強靭化に資する部材はあらゆる鉄骨造の建物を支えている
アンカーボルト(上)やブレース(下)など耐震補強、建物の強靭化に資する部材はあらゆる鉄骨造の建物を支えている
アンカーボルト(上)やブレース(下)など耐震補強、建物の強靭化に資する部材はあらゆる鉄骨造の建物を支えている

 近年、災害により想定外の被害が発生することも少なくない。コンドーテックでは、耐震に使用されるアンカーボルトやブレースを製造しており、また緊急時に役立つ物資や復興時に活用できる物資を多く取り揃えている。

 同社は国内で唯一、自社工場でJISA5540建築用ターンバックル、JISA5541建築用ターンバックル胴の2規格を取得し、一貫生産して製造しているメーカーである。そのほか、構造物の基礎部と上屋部を結合する重要部材「アンカーボルト」も製造。JISB1220構造用両ねじアンカーボルトセットも取得しているなど、同社の耐震補強や建物の強靭化に資する部材は、あらゆる鉄骨造の建物を支えている。

 さらに札幌から九州まで、全国に有する支店や営業所で、緊急時に活躍する資材の在庫を充実させている。災害時の瓦礫処理や物資輸送に対応する「コンテナバック」、屋根の補修や避難所での間仕切りに用いられる「ブルーシート」は汎用性の高さから備蓄品の定番だ。また、「土のう袋」は浸水対策として、昨今の豪雨や河川の氾濫の水の流入を防ぐために数多く採用されている。

 豊富な在庫体制を構築し、全国にネットワークを持つ同社は、災害発生時にも迅速な物資提供を可能としている。