大阪/針金/横ばい、活気薄
針金は横ばいで推移。市中実勢は8番(4・0ミリ)=27万4千~7千円。 建築フェンス向けの荷動きは活気薄。中小の民間工事は人手不足や猛暑の影響で停滞している。一部の養殖・漁業関連や獣害対策向けはまずまずだが、市況を盛り上げるレベルではない。 副資材となる亜鉛建値は7月後半に入って48万円台へと上昇。運送費・人件費も高騰しているが、東南アジア...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ